あなたは犬にどんなおやつをあげていますか?ペットコーナーには、美味しそうな犬のおやつが沢山並んでいますよね。でも、たまには手作りのおやつをあげるのも良いものですよ♪コスパも良く、出来立てで美味しい手作りおやつは犬も喜ぶはず(^^)料理が苦手な私ですが、最近は黒柴パンのために手作りおやつに挑戦!
柴犬(黒柴)パンのママです!@sibapan1019pan_shiba
今回は私でも簡単に作れるような「カリカリジューシーな犬の豚耳おやつ」の作り方をご紹介。こういう作り方もあるんだなーって、一つの参考にしていただければ幸いです♪
我が家の犬用豚耳おやつの作り方
今回用意したのは豚耳2枚。↓こういう豚耳ってどこで買えるの?という方もいるかと思います。豚耳はスーパーによって置いているところとそうでないところがあるので、最寄のスーパーで探してみたり問合せたりしてみてください◎ちなみに、私は「食品館あおば」というスーパーで買いました。豚耳は他のお肉に比べて比較的安い上に栄養もたっぷりなのが嬉しいポイント♪
ちなみに、スーパーで探さなくてもネットですぐ購入できます♪
【Entry&楽天カードで14倍 3/10限定】国産豚耳1000g 豚耳 1袋平均3〜4枚 domestic pork ear 1000g |
ではまず、豚耳をキッチンバサミ等でちょっと分割して切ります。
分割した豚耳をルクエに入れて電子レンジで600wで5分ほどあたためます。豚耳にちょっと水をかけてあたためると熱伝導率がよくなるらしいので、そうしています。※もちろん、ルクエが無くても普通にお皿とかで熱を通しても良いし、茹でても良いと思います◎
ちなみにルクエはこちらでも購入できます。
ルクエ スチームケース トレイ付(レギュラーサイズ) 【ポイント15倍/送料無料/在庫有/あす楽】【RCP】【p0306】 |
レンジで温めた豚耳。さっきとは色がかわりましたね。
ここで、ミキサーのブラウン登場!さっき熱を通したのは、このミキサーの刃で切りやすくするためです。もちろんミキサーが絶対必要なわけではなく、包丁やハサミでお好みのサイズに細かく切る感じで良いです◎ハサミで切るにしても、豚耳に熱が通っている方が切りやすくなります。特に、豚耳の付け根の肉厚な部分はキッチンバサミや刃物でも切りにくくなっているので。
ミキサーに入れた豚耳たち。これをウィイーーンってミキサーにかけてゆくと・・・
こんな風に細かくなります!ミンチの手前って感じですね。
オーブンの天板にオーブンOKのアルミやクッキングペーパーをひいておきます。
そこに先ほどの細かくした豚耳をまんべんなく敷き詰めて行きます。
では、オーブンへ!オーブンを150度に設定し70分ほど加熱します。
40分後のオーブンの様子。うん、いい感じ♪
さっきより豚耳はだいぶ小さくなりましたね。オーブンで加熱すると、水分がしっかり飛んでカリカリに♪
この豚耳の一粒一粒が犬のおやつに。美味しそうな焼き色。香ばしいかおりもします。出てきた油は軽くキッチンペーパーで拭き取ります。
私はこうやって、オーブンで焼いた豚耳の犬用おやつを小さなタッパーに小分けします。すぐにあげる分はとっておいて、後のタッパーは冷凍庫で保管しています。また、保管するタッパーにはシリカゲル(百均でも売ってます)を入れると、湿気をとってくれるのでおススメです◎
美味しそうだなー。人間の場合、これにちょっとお塩を振るだけで最高のおつまみになるんだけど・・・我慢!これはうちの柴犬さんの為の大事なおやつ。
サイズ感分かりますか?こんな感じです。うちでは、小指の爪より小さいぐらいの粒でおやつをあげたいのでこれぐらい小さく切るのが丁度良いのですが、もうちょっと大きいサイズにしたい場合は、切るときに調整してみてくださいね♪
ではいよいよ本人の柴犬さんに味見していただこうかな。すっかりスタンバイOKなパンちゃんのシルエットが・・。
パンにキラキラの瞳で見つめられている私と豚耳のおやつ。この後すぐにあげましたが、一瞬で食べてしまう食いしん坊女子のパン。
じゃあ、もう一つ豚耳のおやつあげるね♪どーぞッ。
犬の豚耳おやつの作り方まとめ
以上が、犬用の豚耳おやつの作り方でした。ざっくり私の作り方をまとめて要約すると【豚耳を熱する→好みの小ささにカットする→オーブンで焼く(私の場合は150度で70分)】という工程になっています。
鳥の胸肉でも同じようにオーブンで焼いておやつにすることができますが、犬は(柴犬さんは特に)鶏アレルギーになる子が多いみたいで、私の犬友達の方も、自分のペットが鶏アレルギーになったという報告をよくきいています。なので、黒柴のパンには最近豚耳をオーブンで焼いたおやつをあげる事が多くなっています。
犬の手作りおやつの良いところは、やはり保存料や着色料等添加物の心配が無い事ですね。それに市販のおやつよりコスパが良くて経済的なのも嬉しいところ。大切な犬には、より美味しい、より健康な、よりリーズナブルなおやつを食べてもらいたいですね。